ローソンの東陽7丁目店といえば、
ちょうどイースト21の反対側にあり、
四ツ目通りと葛西橋通りが交わる
交差点の角にあるめちゃ好立地!


その地で20年間営業をしてきたのですが、
今回、都合により2023年10月31日
をもって閉店することに。

ローソン東陽7丁目店 閉店 理由は?

ローソン東陽7丁目店が約20年間の
営業に幕を閉じることになりますが、
その理由は何でしょう?

「都合により」
とありますので詳細は分かりませんが、
まあいろいろ理由は考えられますね。

・オーナーの高齢化
・土地を売ることにした
・飽きたw
・売上が落ちた
(特にコロナ禍の頃は影響あったはず)

↑近くにオフィスもありますから、
テレワークにより来店する人が
減ったというのはあるかもしれません。

ローソン東陽7丁目店 場所

ローソン東陽7丁目店は
住所で言うと東陽7-1-10
です。

地図はコチラ↓

まあ、近くにナチュラルローソンも
ありますから、ローソン好きな貴方も
ご安心を(笑)

私は以前住んでいたのが
東陽5丁目のマンションなのですが、
最寄りのコンビニがセブン
だったので、ローソンやファミマは
すっかり行かなくなっていたな~
ってなってます。

閉店の日は買い物いこうかな(笑)


ローソン東陽7丁目店 跡地はどうなる?

ローソン東陽7丁目店が
2023年10月31日をもって閉店するのは
少し寂しさもありますが、
ぶっちゃけほとんど行かなかったので
わたし個人としてはノーダメージw

ただ、気になるのが
「その後」
ですよね。

ローソン以外のコンビニになるのか?
まいばすけっとやマルエツプチのような
ミニスーパーか?

くすりの福太郎など、ドラッグストアか?

個人的な予想では、
くすりの福太郎などのドラッグストア
に1票を投じたいところです。

果たして。。
また分かったら追記します(`・ω・´)ゞ

まとめ

ローソン東陽7丁目店って、
約20年も営業していたんですね。
(私が東陽町に来てまだ7年目とか
なので、大先輩だw)

何らかの理由での閉店ですが、
いずれにせよ、オーナーさん。
今までお疲れ様でした!